イベント
東西学術研究所では下記のとおり東西学術研究所 研究例会(KU-ORCAS研究例会)を開催します。
●聴講無料
●事前申込み不要
●オンライン配信あり
-ユーラシア歴史文化研究班-
≪2024年度 東西学術研究所 外国人招へい研究者講演会≫
日時:2024年12月14日(土)13:00~17:00
会場:関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館1階 第1会議室
●Zoomミーティングによるオンライン配信あり
●聴講無料
●『対面のみ』事前申込要
【講演】
13:00~14:30
チベットアムド地域における仏教の復興運動と民間儀礼の変容について
喬旦加布(チョルテンジャブ) (中国青海民族大学 准教授)
【研究発表】
14:40~17:00
「『靖康稗史』偽書説」補論
毛利英介 (研究員・昭和女子大学 人間文化学部 准教授)
マニ教僧侶になったソグド商人?-森安孝夫教授の功績を偲んで-
吉田 豊 (研究員・京都大学 名誉教授)
オスマン朝と「魯迷」再考-嚕蜜銃の明への伝播と朶思麻-
澤井一彰 (研究員・文学部 教授)
———————————————————–
【参加方法】
■対面参加の方:
対面参加をご希望の方は、下記のお申込みフォームにアクセスいただき、必要事項をご入力の上、お申込みください。
https://forms.office.com/r/RdPDKpgHj0
お申込みフォームを利用されない方は、氏名・ふりがな・所属・連絡先(電話番号又はメールアドレス)・参加人数、件名に「12/14研究例会 申込」を明記の上、下記の関西大学研究所事務グループまでお申込みください。
申込締切:2024年12月12日(木)正午
※当日会場は、開催時刻の30分前に開場します。
■オンライン参加の方:下記のURLよりご参加ください。
Zoomミーティング:https://kansai-u-ac-jp.zoom.us/j/94010155069?pwd=9JiJ8HRxQ2MhFBlAewzXufBybDBdlN.1
ミーティング ID: 940 1015 5069
パスコード: 032167
【問い合わせ先】
関西大学 研究所事務グループ【東西学術研究所】
E-mail:touzaiken★ml.kandai.jp
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35
Tel:06-6368-0653 Fax:06-6339-7721
※アドレスの記号「★」を「@」に置き換えて下さい。