関西大学アジア・オープン・リサーチセンター「KU-ORCAS」

世界に開かれた東アジア文化研究の新拠点

成果報告 2017-2020

設立以降の活動成果を動画でご紹介します

KU-ORCASがめざす未来

世界の東アジア文化研究と人文学の
新しい地平を切り拓くことを志し、
学術リソースのデジタル化・
オープン化などを進めてきたKU-ORCAS。
2017年度の創設から現在まで、
私たちが取り組んできた活動の成果を
ピックアップしてご紹介します。

mission1 研究リソースのオープン化

open

デジタルアーカイブの構築・公開による研究リソースのオープン化

これまで、図書館や研究所に眠っていた貴重な文献や資料などのリソースを幅広くオープン。
さまざまなデジタルアーカイブを構築してきました。

デジタルアーカイブコンテンツ数

公開しているデジタルアーカイブのコンテンツ数は2020年度に6,000点を越えました。

デジタルアーカイブアクセス数

国内外からのアーカイブへのアクセスが急速に伸びてきています。

KU-ORCASのデジタルアーカイブの例

関西大学東アジアデジタルアーカイブ

関西大学総合図書館が所蔵する個人文庫を中心に、和書、漢籍、洋装本などを公開。

大坂(阪)画壇デジタルアーカイブ

大坂(阪)でも隆盛を見せた大坂画壇の絵画、約350点超を所蔵。そのコレクションをアーカイブ化しています。

泊園文庫デジタルアーカイブ

関西大学の学統の一つであり、大坂最大の私塾として栄えた泊園書院旧蔵書の一部を公開しています

KU-ORCASのデジタルアーカイブ 詳しくはこちら

close

open

mission2 研究グループのオープン化

open

アーカイブ構築に関わる研究組織を内外に開く研究グループのオープン化

プロジェクト外の研究者とも積極的に関わりを持ち、さまざまなネットワークの構築を進め、人文知を社会に開きます。

MLA連携機関数

世界有数の博物館・図書館・文書館と連携して知的リソースを自由に活用できるようにしています。

博物館

  • 大英博物館
  • 京都近代美術館

図書館

  • バチカン図書館
  • ハーバード大学図書館
  • 香港大学
  • 香港中文大学
  • 香港城市大学
  • バークレー大学東アジア図書館
  • 東京大学U-PARL

文書館

  • 北京外国語大学データベース
  • バチカン図書館データベース
  • 台湾中央研究院英華字典データベース
  • 台湾政治大学概念史研究データベース
  • 山東大学漢学センター国家重点文化事業
    「全球漢籍合璧工程」

close

mission3 研究ノウハウのオープン化

open

デジタルアーカイブの構築とその活用方法に関わるノウハウや課題を共有し協議する研究ノウハウのオープン化

デジタルアーカイブの活用手法などについて、みんなで考えていく場を作っています。

シンポジウム・研究会開催数

2017年度~2020年度に開催したシンポジウム・研究会は63回に上ります。毎年3回以上の目標を大幅に達成しました。

東アジアデジタルヒューマニティーズ
研究ノウハウを公開

海外で流通されているデジタル人文学に関するガイドラインなどの資料を翻訳。国内の研究者の圧倒的な評価を受けています。

close

open

mission4 研究成果のオープン化

open

研究成果のオープン化

2019年度よりKU-ORCASの新たな目標として掲げ、さまざまな研究プロジェクトの成果を世界に発信しています。

論文・出版図書数

デジタルヒューマニティーズの研究成果を図書や論文で伝えています。

学会発表

当初は5年間で100件以上をめざしていた学会発表件数は、2017年度からの3年間で442件を数えます。

KU-ORCASの出版物 詳しくはこちら

close

2036年 関西大学創立150周年 関西大学の学問的「宝」

デジタル人文学の推進
デジタル資料群の蓄積

東アジア文化研究に関する
さまざまな知的リソースを
オープン・プラットフォームに
載せて世界に開き、
研究のさらなる活性化とともに、
従来までの学問領域や人の垣根を越えた
新たな人文知の創造をもたらすために──。

KU-ORCASは
さらなる進化をめざします

KU-ORCASをもっと知りたい方

デジタルアーカイブ塗り絵 大阪画壇

デジタルアーカイブ塗り絵 長谷川貞信

関西大学の東アジア研究KU-ORCASとは

PAGETOP